トップ > 沿革

沿革

1999年  有限会社システム・ロジックス設立
 SCMのサプライチェーンマネジメントのコンサル に進出
 物品管理システムの開発
 資本金300万円
2001年  Javaによるインターネットショッピングの構築
2002年  COBOLによる銀行の情報系のシステム開発
 官公庁の大型Java開発
 資本金500万円に増資
2003年 ERP SAP人事給与システムコンサルに進出
勉強会開始
2004年  有限会社から株式会社へ変更
 1月) 特定労働派遣事業許可番号  特11−080011  取得
 Javaによる鉄道設備管理システムの開発
 資本金を1,000万に増資
2005年  官公庁における国際物流システムの開発
 Javaによるクレジット業界の共通化使用システム開発
2006年  航空会社の管理システム開発
 資本金を1,200万円に増資
2007年 東京本社設立
制御系に進出
2008年  アイランドセンター中嶋事務所と業務提携
 http://www.islandcenter.jp/、「中小企業のシステム仮想化」を得意としている
2009年 通信メーカー系基地局管理に進出
2010年 航空会社検索システムの開発
2011年 出版会社のクラウド利用コンサルとして参加
Androidによる予約管理システムを開発
2012年 社員向けJAVA講座再編成 (2003年から講座開始)
社員向け英語教育開始
2015年 データ分析分野への進出
2017年 資本金を1,800万円に増資
MHS(メンタルヘルス 人事労務サポート)事業の開始
2018年 機械学習分野への進出
2019年 4月) 労働者派遣事業許可番号 派 13-313109  取得
ページ上に戻る